HOME

PROFILE

INFORMATION

WORKS

CONTACT

BLOG

設計方針

設計監理の流れ

設計監理料

家づくり豆知識

リンク

■ 設計監理料

下記の設計監理料は、あくまでも目安となる料金を示しております。

実際は、プロジェクトごとにお見積りさせて頂き、内容をご理解、ご納得頂いた上で、設計監理契約へと進ま

て頂きます。

 

□ 新築の場合 

建物用途

設計監理料

住宅(木造2階建て、地下なし)

7.0万円 / 坪〜

住宅(木造3階建て、鉄筋コンクリート造、鉄骨造、混構造)

9.0万円 / 坪〜

店舗、クリニック、高齢者向け施設、その他

 

改装(内装)の場合(増築なし)       

建物用途

設計監理料

マンションリノベーション

3.0万円 / 坪〜

店舗

クリニック

高齢者向け施設

その他

難易度に応じて設定させて頂きます

 

設計監理料が、建築主さんにとって大きな負担になる事は望みません。

設計監理料分を目標に、工事費のコストダウンを目指します。

そして、ご納得の金額で、ご納得の建物を実現させて頂きたいと思います。       


Copyright(C)2008-2023 Noboru Nagaoka Architect.All rights reserved.